ダンスインストラクターに「岩井はな」、バンド演奏に「ディッキー北農 & His Band」を迎えてカントリーダンスナイトが始まりました。(毎月第一月曜日)ダンスレッスン17:00〜17:40(40分¥1,000)「レッスン後のライブで踊れる、楽しいダンスをゆっくりレクチャーします」親切丁寧なレッスンの後は美味しいお料理お飲物を…。ディッキー北農 & His Band (18:30〜2回)の演奏を聴きながら、カントリーダンスをお楽しみ下さい。カントリーダンスが初めての方も大歓迎です。もちろん、ゆったりカントリーミュージックを楽しみたい方も是非いらしてください。皆様のご参加をお待ちしています。
「歌うバンジョー弾き」永生元伸が永年歌い継いできた世界のラブソングズをテナーバンジョーとギター、小森信明のトランペットと共にお送りいたします。タイトルを知らなくても「あっ!聴いたことがある!」曲ばかりです。
ベーシストの河合徹三とマルチアコースティックプレイヤー西海孝のデュオ。
軽快なトークと、凄腕2人の圧巻の演奏は見逃せません!!
奥沢明雄を中心に、長きにわたり日本の音楽シーンを支えてきた強者たちが結集し、数多くのライブを重ねる中で築き上げられた究極のマーマレード・スカイ・サウンド。
千葉県出身のアコースティックギタリスト。2010年にライヴメインの活動を開始。インストゥルメンタルのソロ活動をはじめ、サポートギタリストとしても活躍中。誰もが知るスタンダードナンバーや童謡、そしてオリジナル曲を、ギター1本で繊細かつダイナミックに表現。曲ごとに会場の空気を一変させる演奏力のみならず、親近感のあるMCも好評。2018年10月に行われた千葉県東総文化会館でのワンマンコンサートでは、300人収容のホールを大盛況に収める。都内を拠点に、cafeやbar、イベント会場などで定期的に活動中。
ブラフォーに魅せられたおとうさんたちが熱唱します。ブラフォー・ファンはお見逃し無く!
プロのカントリーバンドが皆様のバックを務めます。歌だけでなく、楽器演奏(フィドル、ギター、スチールなど)も大歓迎です。
ブルースを得意としソムリエの資格も持つ石川裕隆、ECM系の音響派ジャズを得意とする田窪一盛が奏でるフリーなセッションをお楽しみ下さい!!
ピーター、ポール、マリーに魅せられたお父さんお母さんたちが絶妙なコーラス、ギターアンサンブルをお届けします。PP&Mファンはお見逃し無く!
ブロードサイドフォーの黒澤久雄、MFQのマイク眞木、ヴィレッジシンガーズの小松久が結成しているスペシャルユニット。それぞれの代表曲、アメリカンフォーク、アメリカンポップスをたっぷりお届けします。曲間のおしゃべりは爆笑の渦。どうぞお楽しみ 下さい。
イーグルス、ジャクソン・ブラウン、ドゥービー・ブラザース、アメリカetc... 70sウエストコーストロックのカバーバンド!
東京都生まれ。14歳の頃よりアコースティックギターを始め、バンドと平行しながらソロギターを弾き始める。高校2年生の頃より、岡崎倫典氏に師事。高校卒業後は、PAN SCHOOL OF MUSICに入学し、同校にて南澤大介氏に師事。その頃より、都内を中心にライブ活動を始める。2013,2014年ソロギターの祭典「フィンガーピッキングデイ」にてアコースティックギターブック賞を2年連続受賞。サポートギタリスト活動と平行し、これまでに2枚のソロアルバムを発表。
今夜もキングストントリオに魅せられたお父さんたちがキングストントリオになったつもりで演奏します。
ブルーグラス好きは大集合。My Guitar, My Banjo, My Mandolin, My Fiddleで楽しくセッションしましょう。
ベースにクラフトの濱田金吾先輩、同じくパーカッションにまっちゃん(松藤一英)そして、名ハーピストの浅見安二郎氏ら贅沢なメンバーを迎え一味違ったBITならではの、サスケワールド御期待ください。ほのぼのコンサート…どこかで聞いた事ありませんか?